プライバシーポリシー
四日市自動車学校(以下「当校」という。)は、業務上取り扱うお客様、役員及び従業員等(以下「お客様等」といいます。)の氏名、住所、メールアドレスなどの特定の個人を識別できる情報又は個人識別符号(個人情報の保護に関する法律第2条第2項に規定する個人識別符号をいいます。)が含まれる情報(以下「個人情報」といいます。)につき、次の方針に基づき取り扱うことにより、社会的信頼が得られるよう日々努力してまいります。
- 1. 適正な方法による収集
当校は、個人情報の収集に際しては、下記のとおり利用目的を明確にしたうえで、その目的達成に必要な最小限の情報に限定し、あらかじめご本人様の了解のもとで収集いたします。
- (1)自動車教習に係る業務を遂行するため
- (2)お客様等からのお問い合わせに回答のため
- (3)従業員採用について、事務連絡並びに採用の検討及び決定のため
- (4)三重交通グループ各社の提供する商品及びサービス等について、お客様等からお問い合わせ、ご利用申込、その他お申し出があった場合の対応のため
- (5)役員及び従業員について、業務連絡及び人事労務管理等に関わる諸手続きを行うため
- (6)役員及び従業員に向けた当校及び三重交通グループ各社の取り扱う商品等の営業のため
- 2. 利用又は第三者への提供の原則
当校は、あらかじめお客様等からご了解いただいている場合、法令等に特別の定めがある場合及びその他正当な理由がある場合のみ、個人情報を利用又は第三者に提供いたします。
- 3. 共同利用
株主様を除くお客様等の個人情報は、下記の範囲内で必要な場合に限り共同利用することがあります。
- (1)共同して利用する個人情報の項目
氏名、住所、郵便番号、電話番号、FAX番号、メールアドレス、生年月日、性別 - (2)共同して利用する者の範囲
三重交通グループ会社 - (3)利用目的
- ①当校及び三重交通グループ各社の提供する商品及びサービス等について、お客様等からお問い合わせ、ご利用申込、その他お申し出が有った場合に該当のグループ会社及び団体へ連絡を行うため
- ②役員及び従業員について、業務連絡及び人事労務管理等に関わる諸手続きを行うため
- ③役員及び従業員に向けた当校及び三重交通グループ各社の取り扱う商品等の営業のため
- (4)当該個人情報の管理について責任を有する者氏名又は名称
株式会社三交ドライビングスクール
- (1)共同して利用する個人情報の項目
- 4. 業務委託先への預託
当校は、個人情報を業務委託先に提供する場合は、特別な事情のない限り、当校と同等の情報管理を行うことを義務づけるとともに、適切な監督を行うなど、委託先から漏えい、再提供の防止をはかります。
- 5. 権利の尊重
当校は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、お客様等の個人情報についてご本人様からの開示の要求があった場合は、合理的な期間、妥当な範囲内で対応いたします。また、お客様等の個人情報に誤り、変更があった場合は、ご本人であることを確認のうえで、合理的な期間で速やかに対応いたします。
- 6. 情報の適正管理
当校は、個人情報に関する管理者を任命し、適切かつ合理的な安全対策等を実施し、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん等を防止するため厳重な管理に努めます。
- 7. 法令・規範の尊重と見直し
当校は、個人情報に関して適用される法令・規範を尊重します。また個人情報保護のための規程を制定し管理者として同規程の運用及び継続的改善がなされるよう努めます。
- 8. 個人情報の取扱いに関する問合せ先は、次のとおりです。
三重県四日市市新正3丁目7番6号
四日市自動車学校「個人情報お問い合わせ・ご相談窓口」
電話:059(353)0151 FAX:059(353)4638